にしき学童保育

にしき学童について

学童保育は、子どもたちの「ただいま!」からスタートします。

学童保育は、子どもたちの「ただいま!」からスタートします。 
子どもは、学校生活の楽しさだけでなく、不満や苛立ちもランドセルと一緒に持ち帰ってきます。 

学童保育には、年齢、性格、家庭環境の異なる子どもたちが通ってきます。 
毎日一緒に生活する中で、お互いを知り、少しずつわかり合い、育ちあい、兄弟のような関係が成り立っていきます。

少子化傾向にある今、異年齢集団の中で遊べるということは、とても貴重な体験になっています。 
遊びを中心に様々な世界が広がり、それらを通して友達との係わり合いを学び、子どもたち一人一人が成長していきます。
  
指導員は、子どもたち一人一人の心に寄り添い、ありのままを受け止め、自分らしくゆったり過ごせる場にと生活作りをしています。

親だけでなく、学校・地域・学童と大勢の人の輪の中で子どもは育ちます。 
共同の子育ての中で励ましあい、ぶつかり合いながら、子どもも、親も、指導員も育ち合うのが学童保育です。

学童保育(にしき)はどんなところ?


地域で働く父母が主体となって組織・運営してきた民設民営の学童でしたが、学童の永続的存在のためにと当時の父母の皆さんが法人と行政に働きかけて、2018年4月より社会福祉法人にしきの会が運営する学童保育になりました。
主に大桑小学校の子どもたちが通っていますが、加須小、三俣小、水深小、豊野小、花北小、礼羽小など、周辺の小学校からファミリーサポートを使って通う子どもたちもいます。
運営にあたっては、市、県、国から補助を受け、運営を委託されており、児童福祉法に基づく児童福祉事業です。 
(学童保育は正式には、放課後児童健全育成事業といいます。) 

にしき学童の概要

名称

にしき学童

運営法人

社会福祉法人にしきの会

設立

1999年4月

所在地

〒347-0014 埼玉県加須市川口1299-4 →アクセスマップ

TEL

0480-65-3303

FAX

0480-31-8606

施設長

野本とく子

休園日

日曜・祝日  
年末年始休(12/29~1/3)

定員

36名

職員

11名

敷地面積

679.31㎡

学童入室案内

学童保育への入室にあたって

学童保育では、留守の家庭の子どもたちの安全保護という立場だけでなく、のびのびとした子ども本来の生活のできる場として、父母と指導員が一体となって創造していくことが求められます。  
子どもの行動や心の動きをつぶさにとらえる努力をしながら、父母と指導員が、共に学び、学童保育の向上を目指していきましょう。

入室概要

対象児童

小学1年生~6年生

保育時間

月~金曜|放課後~19:00(18:30~延長)  
土曜|8:00~17:00
春夏秋冬休み|7:30~19:00(18:30~延長)  
特別保育日|7:30~19:00(18:30~延長)  
(開校記念日、県民の日、運動会や土曜授業などの振替で学校が平日休みの日)

休室日

日曜日、祝日、盆休み、年末年始、年度末

納付金(月額)

●高学年9,000円(保育料6,000円、おやつ代2000円、教材費1,000円)  
・高学年は高学年割引-\1000適用  
●低学年10,000円(保育料7,000円、おやつ代2000円、教材費1,000円)  
●水光熱費月500円(半期ごとの集金)  
●夏休み加算:5,000円 ※冬休み・春休み加算:3,000円  
●時間外:1回500円(6回分まで徴収)  
●土曜保育:1回500円  
●学童保育誌を購読して頂く事になります。
●兄弟割引・生活保護世帯の保育料減免があります。

保護者会費(年額)

6,000円(保護者会の運営費など。年度当初に保護者会が集金します)

昼食

学童給食は1回300円です。(後日まとめて集金となります。)  
※学童給食は、学校の給食終了翌日から長期休み前日までと始業式から給食開始前日までです。  
※長期休みや特別保育日は基本お弁当ですが、子どもたちと相談して学童で昼食を作る日もあります。

傷害保険料

年間1,600円  
※書類と一緒に封筒に記名の上お持ちください。  
※行事費用は別徴収します。